忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一回ネットにアップした情報は、全世界の人に公開したって認識はできている人はどれだけいるだろうか。インターネットの怖さをもう少し理解したほうがいいんじゃないかなぁと思う。

こーくす
http://cook.anime-ranking.net/

経済学ってのは常々怪しいなぁと思っていました。経済人とかありえない仮定の上になりたっていたり、ノーベル賞とった人のファンドが破綻したり、、、。でも行動経済学ってのをちょっと読んでみたら、ん?ちょっとホントっぽいなって思いました。

みてそんはない。いろんな記事がありますよ^^。
PR
人口減少社会において不動産の価値ってこれからどうなるんだろう。過疎地域では空き家がかなり増えてるらしいし。

いつもすぐに
http://kane.no-mania.com/

電車で妊婦に席を譲る。電車で妊婦に席をゆする。濁音がないだけで意味が180度違ってくるね!

しっかし、最近のサッカー日本代表は強くて気持ちええな。
やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、 ほめてやらねば人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。
ええこというで、日本人らしいで。

じゅーげブログ
http://jugeblovone.jugem.jp/

さまざまなブログを紹介していたり、雑記中心のブログです。

人間死ぬまでなら何回でもやり直しがきく。と思っているうちはやり直しがきく。
重ね着って複数枚買わせるためのファッション業界の策略か!って思ってた時期もあったりしたが、最近の服は1枚で重ね着しているように見えるってのがたくさんあるので、ちょっと違ったかなって。

おれはリアル
http://orewa.ria10.com/

年齢とともに音楽を聴かなくなってくるのはなぜなんだろう。余暇の時間の問題ではなさそうだ。感受性が豊かだからとかいうけど、定量的にはかってみたのだろうか。。。

「あきらめたらそこで試合終了」とはスラムダンクの安西先生の名言だが、「あきらめたら?」と途中でやめると真逆の意味になる。
オイスターの季節っていつごろだ?オイスターバーって年中無休なのか?!当たらないか?!
行った事ないのでいってみたい。

えいたろー
http://eikyo.sakeblog.net/

今、最高に欲しい家電は、、、テレビだ。かなり意外でしょ。いまさらテレビなんてさ。

年齢とともに音楽を聴かなくなってくるのはなぜなんだろう。余暇の時間の問題ではなさそうだ。感受性が豊かだからとかいうけど、定量的にはかってみたのだろうか。。。
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
やるお
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お気に入リンク
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Powered by NINJA TOOLS MMIT SENYO 忍者ブログ [PR]

Copyright ©   いろいろやりたい   All Rights Reserved